-
雨の日におすすめしたい絵本
まもなく梅雨入りという土曜日、素敵な絵本に出会いました。 汐文社(ちょうぶんしゃ)という出版社から出ている「文…
-
やっぱり私、気になっちゃうんです。
母語話者が迷うことのない…と言われる連濁について 先日、「百日ぜき」か?「百日せき」か? についての記事を書き…
-
-
青は無限の可能性の象徴
トリニータvs.ロアッソ 青と赤のスタジアム 日頃、Jリーグの公式映像制作のお仕事で大分トリニータの実況を担…
-
手が止まり、そして涙が溢れる
「寄り添う言葉」と「思いを共有できる番組」 TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」。 この番組はリアルタイムで…
-
百日せき と 百日ぜき
どちらを使うのか、それは局の考え方 最近、よくニュースに出てきます。 子どもを中心に感染が広がっていて、乳…
-
-
-
2025年春『さきわふ』スタートします!
ホームページを見てくださった皆様ありがとうございます。改めまして『合同会社さきわふ』のスタートをご報告させてい…